--- LIFE GOES ON ---

カナダ在住一児の母かつマッサージ+ボディーワーカー。食物アレルギー発覚、プラントベースダイエットへの目覚めを経て、こころと体の健やかな日々をゆるりとめざしてます。

長期里帰り

今年の夏のほとんどは日本でした。

 

6月下旬から2ヶ月半ほどの帰国でした。

 

息子を連れた里帰りだったので、

旅行というより住む間隔。

 

里帰りといえば聞こえは良いですが、

子連れニート状態でした 笑

 

家事も手伝い程度で

ズブズブに甘えた毎日…

育児に集中させてもらえたので感謝です。

 

両親は何でも食べるのですが、

わたしに合わせてこの2ヶ月半は、ベジタリアンの食事を準備してくれて、また感謝!

 

私の地元はけっこうな田舎なのですが、

隣の市のスーパーへ行くと

大豆ミートが意外に手に入るようです。

 

f:id:maru-anna0515:20190829104146j:image
f:id:maru-anna0515:20190829104141j:image

この大豆ミート

今までの帰国ではギッシリ旅行などの予定を詰めてたので、

スーパーなどでじっくり買い物をする機会はあまり無かったために私が見逃していたのか、

 

それか菜食が広がってきているのか…

 

どちらかはわかりませんが、

 

有難いものです。

 

料理好きの母は実験も兼ねて色々試しており

楽しそうでした。

 

カレーに入れたり、酢豚風にしたり、煮込みハンバーグ風にしたり。。

 

美味しくいただきました。

 

一方で、

加工品には思いがけず豚肉エキスやチキンエキスが入っているものも多くありました。

 

しそドレッシングの原材料に豚肉エキス…

冷やし中華の醤油ダレに豚肉エキス…

何故なのかわからない…

 

スーパーのお惣菜もカナダのスーパーより大分豊富ですが、

添加物も然り、

何が入っているのかがわからない。

 

海外から日本に来る外国人の方々で

買い物するときに原材料に気を配る方は少ないと思います。

中には宗教的、身体的な理由で肉を避けている人、

私のように自分の意思で肉を食べなくなった人などなどがいると思いますが…

ぱっと見では全くわからないのがこわいですね…

 

 

 

ひさしぶりに生活してみると

以前は見えてこなかったことが気になるようになったなぁ

なんてしみじみ思いました。

 

 

お豆腐でフェタチーズ

f:id:maru-anna0515:20190527095236j:image

暖かい日が続いております。

水着のお姉ちゃんたちが公園で日光浴をしていたり。外国だなぁとしみじみ思います。笑

かと思えば2日ほど雨が降ったり。

雨のあとは植物の緑がより美しくて、元気なオーラを放っているような気がして気持ちがいいです。

 

早くも産後2ヶ月経ちました。

我が子はぐんぐん成長中です。

同じ週数の赤ちゃんを見るとだいぶムチムチな我が子。

アジアンベイビーは成長がいいと言われました 笑 

完全母乳で育てているので、よくお乳が出ている証拠だなー

と思うようにしてます。
f:id:maru-anna0515:20190527095110j:image

暑かったある日のお散歩中。
お行儀が悪いのか暑すぎて足を出したのかは定かではありません。笑

 

2ヶ月で徐々に育児にも慣れてきましたが、

生活の中心は我が息子。

まとまった自分の時間はまだまだ無い毎日です。

料理は私にとって楽しめる家事なので、気分転換がてら、

最近はベジタリアン・ビーガンレシピを参考に新しいものに挑戦してます。

 

先日、かねてから気になっていた

豆腐フェタチーズを作ってみました!

レシピはこちらから。

itstodiefor.ca

 

これ、味も食感も見た目もビックリするほどフェタチーズでした!

お豆腐の風味も気にならず。

材料も手に入れやすいのでリピート決定!

お豆腐を使ったビーガンチーズケーキのレシピがあるのも納得です。

 

 

ただ、私、テーブルスプーン(tbsp)とティースプーン(tsp)の表記をいつも間違えて読んでしまうため、

今回も塩を入れすぎるといううっかりミスを犯しました。。

混ぜる前に気づいたので、いくらか取り除いたんですが。。

 

f:id:maru-anna0515:20190527095129j:image

なのでサラダにはアップルサイダービネガーと胡椒のみで

塩味は豆腐フェタから。

でもおいしくいただけました^^

主人も感動。

 

 

 

 

私が肉を食べなくなったのは、

肉食の環境への影響を知ったからですが、

妊娠・出産を経た今は、動物への思いもとても強くなりました。

 

牛乳がスーパーの棚に並ぶために、

仔牛は母親と24時間過ごした後離ればなれにされてしまいます。

人間もそうですが、赤ちゃんとふれ合うことで母乳が体で作られるようになるそうです。

我が子が母乳を作るための道具のように扱われ、1日しか一緒にいられないなんて、

想像するだけで苦しさと恐ろしさ、悲しみを感じます。

 

瓶やパックに詰められた牛乳や乳製品は、

どのように牛が扱われているかと言う事実があるから並んでいるのに、

素の事実、広くは知られていないようです。。。知らないって怖い。

 

このフェタチーズのレシピをシェアされている方は、

ビーガンレシピ、ビーガンレストラン、アニマルライツなどいろんな情報を

SNSで紹介されてます。

このような方々のおかげで悲しい現状を知り、

食生活を変えた人は多いようです。

 

選択をするためには、まず知ることが必要。

ビーガニズムに限らず、

学校教育では教えてくれないことは、たくさんあるんですよね。

 

それをどうやって子どもに伝えていくかも難しいことだなぁと思います。

 

 

 

パン作りにハマる

出産を控え仕事もストップしたので、

ゆるりとした毎日を過ごしてます。

 

どうやら私、時間があると

何かしらを作りまくる傾向にあるようで、

最近はパンを作り続けてます。

  • もしくは赤ん坊グッズ。

 

もともとパンは大好き!なのですが、

妊娠糖尿病にかかり血糖をチェックしたところ、

私の体はパンを食べた時のほうが玄米ご飯を食べた時より血糖値が上がりにくいように感じたので、パン食が多くなりました。

 

自分で作る方が何が入ってるか把握できるし、

安心!ということで

低糖質の大豆粉やふすまを使ったパンから始まり、

全粒粉のみのパンなどいろいろ試してます。

先日、

無料クーポンをいただいのでスーパーでグルテンフリーのパンと引き換えたところ、

沢山の原材料か作られてて、

味は不自然な甘さがあり、う〜んという感じでしたし。

 

レシピはcookpadを参考にすることが多いのですが、

どのレシピを試しても

大豆粉を使うとどうしてもスポンジっぽい食感になってしまい、

旦那はあまり好まない様子…

サンドイッチにしたらOKでしたが。

f:id:maru-anna0515:20190314033020j:image

こちら大豆粉パンのテンペバーガーです。

大豆だらけです 笑

 

昨日は全粒粉でパンを焼いてみました!

f:id:maru-anna0515:20190314033232j:image

レシピはこちらを参考に↓

Easy Whole Wheat Artisan Bread (No Knead!)

シンプルな材料のハード系パンです。

 

 

最近まで知らなかったのですが、

捏ねないパン作りというのが流行ってるようですね!

このレシピも捏ねる必要なしで楽でした〜 ^^

 

ただテーブルスプーンとティースプーンを

読み間違えてしまい、塩の分量がめちゃくちゃに… 

混ぜる前に気づいて取り除いたんですが、

やや塩っぽいパンになってしまいました 汗

パンにうるさい旦那からの批判を覚悟しております。

 

ハード系パン好きとしては満足な固さで、

全粒粉の風味も美味しいです。

塩に注意してまたリベンジしたいと思っております!

 

 

 

poke bowl

今朝の妊娠糖尿病のフォローアップ健診で、

うまく血糖コントロールが出来ているので、

 

血糖値測定と健診の必要はもう無し!congratulations!

 

というお言葉を頂きました◎

 

食事・運動療法は今後も続けていくのですが、

特に運動はストックに続けてきたので

嬉しいものです^^

 

健診後、街へ用があったついでに

糖尿病クリニック卒業(笑)のお祝いランチをしました。

お一人ランチですが。

 

f:id:maru-anna0515:20190221100608j:image

体が野菜を欲していたので

野菜たっぷりのポケボウルです。

 

選べるプロテインには

お豆腐とアヒミをチョイス。

 

ハワイではマグロをアヒと言うらしいですが、

アヒミはトマトから作られたマグロを模したものです 笑

漬けマグロを目指したのかな〜という感じで美味しかったです。

 

 

ポケボウルはハワイ発祥の主に魚の切り身をや野菜をご飯にのっけた丼…ということですが、

ここ数年でポケ屋さんをそこら中で見かけるようになりました。

さすが移民が多いカナダ、

色んな文化が混ざっているだけあり、生魚を食べる人も多いので、生のお魚が乗っかってるポケボウルも受け入れられてるんでしょうか。

 

 

早い!

そこまで高くない!

自分好みにカスタマイズ!

具次第でヘルシー!

 

が人気の理由かなぁと思います。

 

ボウルのベースに白米、玄米、キヌアの他にサラダをチョイスできる所が多いので、

ローカーボダイエットの人にも良いのかと。

トッピングはもちろんビーガンオプション有り。大体お豆腐ですが…

 

 

ヘルシーランチのつもりでしたが、

ベースに選んだ玄米が酢飯、ソースも甘めだったので

お砂糖結構入ってるだろうなぁ…と

食べながら少し罪悪感。

 

その分食後は敢えて坂道を行くなど、運動量増やしたつもりですが ^^;

 

ビーガンバースデーディナー

今日は旦那の誕生日でした。

週末はサンクスギビングで、世間はターキーを食べる日でしたが、

我が家は肉を食べないし、

バースデーディナーをする代わりに

サンクスギビングディナーは特に何もしませんでした。

 

先週までつわりで苦しんでおり、

プレゼントを選ぶ気力がなかったので、そのぶん食事にチカラを入れることにしました。

プレゼントということで…

 

献立は

寿司ケーキ

・色々野菜を詰めたナス

・蒸したケールのサラダ

・しめじのすまし汁

で和洋折衷のヴィーガン料理です。

 

寿司ケーキ、若干崩れ気味…

f:id:maru-anna0515:20181010132934j:image

豆腐を炒ってターメリックで色つけしたら、とても鮮やかな黄色になりました。

酢飯にひじきを混ぜたので土台が暗いですが (^^;

f:id:maru-anna0515:20181010134028j:image

ナスの詰めものにmillet(アワ?キビ?)を使ってみたのですが、

歯ごたえがとてもいい感じでした。

レシピはキノアを使ったものが多いけど、

私はこっちの方が好きで嬉しい発見でした◎

 

動物性食材を使わなくてもパーティ料理は十分できると改めて思いました。

毎度のごとく分量を考えないため、

明日も同じものを食べることになってます..

 

 

 

夏らしさを求める

とっても久しぶりになってしまいました。

 

実は妊娠して、つわりと戦っています。

血液検査の結果、鉄分などの数値は問題なさそうなので、変わらずお肉は摂っていません。

 

とうか食欲がひどく減退しつつ、

食べたいものが日々変わるワガママボディに振り回されているので、

肉を食べるか否かどころではありません。

 

栄養摂取のため卵はたまに食べるようにしてますが…

あとチーズを体が求めることが多いです。

なので現在はラクト・オボベジタリアン妊婦です。

 

体調が悪い日が多いので、

横になってることが多く、今年は夏らしいことが出来ておりません…

海や湖など以ての外。

強いて言えば、夏野菜や果物を食べているくらい。

 

が、昨日は朝から体調が良かったので、念願のファーマーズマーケットへ行ってきました!

f:id:maru-anna0515:20180814133437j:image

 

私が住む街では、夏になるとファーマーズマーケットがあちこちで開かれ、

農家の方々から直接新鮮な作物を買うことができます。

オーガニック農家が多くて、スーパーを通さないのでやや安めです。

いつも夏の楽しみで、旦那と行っていたのですが、

今年は私の体調のせいもあり、なかなか行けずでしたが…遂に!!行くことができました。

 

人参やビートが葉っぱ付きで売っているのが嬉しいです。

私らがかったフェンネルは葉がカットされてましたが、次回は丸ごと欲しいところ。

色とりどりのトマトやサマースクアッシュも楽しみの一つです。

 

サマースクアッシュ大好きなんです。

ズッキーニのような味と食感も好きですが、

形も可愛らしいし、patty pan squash とも呼ぶらしく、それも何だか素敵な響き。

 

ファーマーズマーケット、そんなに特別では無いのですが、

今年は夏をイマイチ楽しめていない私には、嬉しいひと時であるました。

 

その疲れからかは謎ですが、午後からは体調を崩してずっと寝ていたというオチでした…

 

spring cleanse

ただいま15日間のクレンズ中です。

季節の移り変わりで体調を崩しやすい時期(少なくとも私の住むところでは安定した春の日差しは遠い…)は 、ゆるりと体をリセットして新たな季節を迎える良い機会だということで。

 

冬の間、なんとなーく心身が重くなってしまった気もするので、冬の間にいろいろ停滞したものをキレイにする良い機会です。

 

今回はアユールヴェーダのスプリングクレンズを実践しております。

たくさんの方法や期間があるようですが、私は、マッサージの学校で出逢うことができた、いつも会うたび元気をもらえると尊敬する先生が紹介しているものを行なってます。

 

1〜5日目は準備期間で、徐々に酸化しやすいもの、重くて体内に停滞しやすいもとされる食べ物を食生活から抜いて行きます。

そのほか瞑想、舌磨き、オイルマッサージ、ヨガ、ゆっくりできる自分だけの時間をとるなど日々行うことも有り。

 

1日目---乳製品、アルコール、小麦製品

2日目---砂糖、動物性食物

3日目---コーヒー、カフェイン、チョコレート(!)、

4日目---加工食品

5日目---フルーツ(ジュース、ドライフルーツ含む)、ナッツ

 

と行った感じ。普段から肉や酒はとらないのですごく難しい訳でもないけど、甘いもの好きなので、砂糖抜き後はフルーツに頼っていたのですが、5日目のフルーツなしはきついです…

 

5〜10日目はムング豆とお米のお粥キチュリだけを食べます。このシンプルなお粥は消化、吸収しやすく、肝臓をリセットし体を整えてくれるといいます。

f:id:maru-anna0515:20180417142032j:image

 

アユールヴェーダでは、アグニ(食べ物を消化する力)を高めて、アーマ(毒素)を体から追い出す ことを促進させるよう食事を摂ることが大事で、キチュリはそれに適しているものの一つです。インドでは病人食としても食べられているそうです。

 

アユールヴェーダで最も優れた食用油とされるギーや数種類のスパイスを使います。本当にお米と豆だけのものもあるようですが、私の先生は春の野菜を加えるのをお勧めされてるので、野菜入りを食べてます。毎回変えてみるのも面白いです。

ブラウンバスマティライスは一晩水に浸したもの、ムング豆も、より栄養価が高くて消化にいいので発芽させて使っています。

f:id:maru-anna0515:20180417142310j:image

日に日に成長がわかり、なんだか楽しい発芽過程。

 

11〜15日目で最初の5日間の逆のような感じで徐々に食生活を戻す予定です。

 

現在7日目ですが、なんとなーく体が重くてだるいです。とくに甘いものが食べたいなぁとかの欲求はないですが、体がキビキビ動くのを拒否していると言いますか。マッサージの仕事でエネルギーを使うのが大変… 疲労感が… 体を使う仕事は調整が必要かも。

精神的にはすごく落ち着けていて、とりあえず、ゆったりスローダウンする良い機会、と捉えてます。自分に優しく、急かさない。

体と心の調子をいつもより注意深く観察する15日間にしたいと思っています。