--- LIFE GOES ON ---

カナダ在住一児の母かつマッサージ+ボディーワーカー。食物アレルギー発覚、プラントベースダイエットへの目覚めを経て、こころと体の健やかな日々をゆるりとめざしてます。

bouquet

私ごとですが、先日結婚(いや入籍?)しまして。

とりあえず籍をいれて、式は後ほど…という日本みたいな感じで進めたかったのですが、結婚届提出では成立しないカナダBC州。f:id:maru-anna0515:20170628071512j:image

公認のマリエッジコミッショナーに依頼、証人名とコミッショナーの立会いのもと誓いの言葉をたて、その場で書類に新郎新婦がサインをして結婚が成立します。場所は家でもいいし、どこでもいいみたいです。ワイナリーやレストラン、一軒家などでゲストを呼んで結婚式、披露宴みたいにする場合も多いのでは…

あと事前にマリエッジライセンスという書類も別に必要。

 

私の家族も来れる、もしくは、私たちが日本に行けるタイミングでちゃんとパーティーを開きたいと話しているので今回はいたってシンプル。ウェディングドレスなし。カジュアルな洋服、会場は公園。(でも湖がある素敵な公園♡) 彼の妹さん夫婦に証人になってもらい、向こうのご両親と、友人兼カメラマンさんが参列。サプライズで妹さん素敵に公園をデコレーションしてくれたうえ、義母がウェディングカップケーキを準備してくれたのでした。

f:id:maru-anna0515:20170628121840j:image

 

天気も良く、気持ち良い日となり、言うなれば、プチ結婚式でした。

 

ブーケだけちゃんとしたの欲しいなァと思いオーダーしたのが写真のハーブのブーケです。

枯れてゆく花を見るのが嫌いなので、終わったあと無駄にならないようにということで。

ラベンダー、ローズマリー、フェネル、ミント、レモンバーム、セージを中心に主に野草で作ってもらいました。

 

かかった費用はマリエッジライセンスに$100、コミッショナーさんに$78.75+移動費$10+チップ。
あとはオプションとしてブーケと新調した服です。

 

週末明けたらすぐに通常生活に戻りましたが、色んな人から祝福していただき、素敵な日でした。誕生日もだけど、結婚は相手の周囲の方々からもお祝いしてもらえるから一層ハッピーな気がします。

 

 

 

#ブーケ #ハーブ #結婚式 #入籍 #BC州結婚 

 

 

リンパ クレンジング

f:id:maru-anna0515:20170616051302j:image

 

程度は軽いながらもたくさんのアレルギーがあるわたくし。 特に小麦、グルテンはなんとかならないかなぁと常々思っており、先日、意を決してアユールヴェーダの先生に相談してみました。

頂いたアドバイスのなかにリンパクレンジングというのがあったので覚書も兼ねてシェアしたと思います。

 

リンパというと、リンパが詰まってるーとか腫れてるーと(わたしは)聞くのですが、リンパ系は全身を巡るリンパ管、リンパ節、甲状腺扁桃腺などを含み、免疫に関して重要な役割を果たしています。アユールヴェーダにおいても、からだ中の細胞にに栄養を運ぶ、また、体から老廃物を取り除く役目を果たしていると考えられています。

 

リンパが詰まると…

  • 疲労感
  • コリ、体の硬直感
  • スキントラブル
  • 耳鼻系の炎症
  • 特定の食物をからだ受け付けなくなる
  • 環境の変化に敏感になる
  • むくみ
  • 生理中の胸のハリ

などを感じることがあるそう。 うーん結構当てはまる…

リンパの流れを良くすることで、アレルギーもなくなるのでは?というのが先生のアドバイスでした。

 

そこでリンパクレンジング。赤い食べ物を取り入れる良いとのことです。クランベリーラズベリー、苺、ブルーベリーなどのベリー系、チェリー、ビーツ、ザクロ、などなど。あちターメリックも効果的ということでした。これらはリンパの流れを良くする他に、抗酸化作用もあるとのこと!

 

食べること大好き、新しいレシピを試すの大好きなわたしにとっては、なかなか楽しい試みです。とりあえずビーツをできるだけ食事に取り入れてます。写真はビーツのスムージーと我が家の愛鳥。

 

こちらのサイトを参照しました :)

Search for "Eat read" - Dr. Douillard's LifeSpa

 

 

 

 

 

Vegan purple yam cheesecake

f:id:maru-anna0515:20170602175548j:image

 

前回作ったアボカドとライムのビーガンケーキ…しばらく冷蔵庫入れてたら、水がじわじわと出てきてしまうということが起こりました。

自分たち用に作ったので、味はさえ良ければokだったけど、他所に持っていかなくて良かった。。

冷凍庫から出してからの微妙なタイミングで材料の水が溶けてしまうのであろうか…

 

今回は別のレシピでヴィーガンケーキを作ってみました。

参考レシピはこちら。

Raw Cashew Dreamcake - My New Roots

紫芋をゲットしたので、紫色を活かしてみたくてレシピをアレンジ。

思いつきで作ったので、クラスト部分の材料がなかったんですが、お芋により結構ヘビーになったので、無くて正解だったかも。

 

紫芋のほのかな風味がとても美味しかった。色も素敵に入っていい感じ。

 

このレシピは水でなくて、溶かしたココナッツオイルを使っているのもあり、生地にまとりがあった気がします。

アボカドライムケーキもこのレシピでリベンジしようと思います。

たんぽぽの葉

去年、彼がたんぽぽの葉を食べる用に庭から摘んで来るまで、葉っぱを食べれることを知らなかった私。

 

こちらでは、スーパーで、"オーガニックたんぽぽの葉"をたまに見かけます。にしても、たんぽぽのなんてそこら中にたくましく咲いてるのにオーガニックで売ってるんだ…というのが正直な感想ですが。

f:id:maru-anna0515:20170527162949j:image

↑昨日庭から摘んだタンポポの葉たち

 

タンポポ茶の存在は知っていましたが、どちらかというと、タンポポ=雑草の一種というイメージ(私だけ…?)でも西洋ではタンポポの葉はハーブとして捉えたれていて、実はすごく体にいいということを発見!覚書も兼ねて綴ってみます!

  • 刻んだ葉1cup:1日に必要なカルシウムの10%。ケールよりも多い!
  • 鉄分を豊富に含む。
  • マルチビタミン!ビタミンA, C, B1, B2, B6, E, Kを含む。
  • デトックス効果。肝臓をきれいにする効果、抗酸化作用がある。
  • その他のミネラル(マグネシウム亜鉛、リンなど)も多く含む。

北米、中国では昔から、特効薬として使われていたようです。栄養が豊富であることから、肌がきれいになる!ホルモンバランスを保つ!炎症を抑える!などいろんな効果がある…というような記事がたくさんありました。(雑…)

なにより無料で手に入るのが素敵。車道の近くなど空気が悪そうなところのものは避けたほうが良いでしょうが、そんな環境下でもぐんぐん育つなんて、逞しい限り。

そして花も食べれるそうです。

 

と言うことで、庭から摘んできたフレッシュなタンポポの葉とケールのソテーを作ってみました。軽く炒ったカシューナッツを和えて、ガーリックパウダーと塩でシンプルな味付け。

気になる味は、

苦い…笑 大人の味。いや、美味しかったけども。。

 

花をつける前の葉のほうが苦味が少ないらしいのですが、完全に時期を逃しました。。

あと冷水や重曹を溶かした水に数時間さらすのも効果的らしいです。私は常温の水に20分くらいつけておきましたが、効果があったのかは謎。

レモンやライム、バルサミコ酢で味付けしても美味しいかも。レシピを調べたら、オレンジやザクロと和えてサラダにしたり、ペストも作ったりできるとのことなので近いうちに試してみたいなーと思っております。

 

 

朝の新習慣

f:id:maru-anna0515:20170525014041j:image

カナダ西海岸も、先週あたりから暖かくなってまいりました。日傘などさしていいるひとは全くおらず、ビーチは水着を着た人で溢れています。

 

さて、昨年秋ころから毎朝の習慣となったTongue Scrape. 舌磨きと言うのでしょうか、Tongue Scraperで舌をこすって舌苔を落とします。日本では舌ベラというそうですね!

古代インドから伝わるアユールヴェーダの教えの一つで、舌の表面の微生物、食べ物のカス、細菌、毒素や死んだ細胞を取り除く、口腔内の清潔のためのということです。

 

簡単にできるセルフケアとして教わったのですが、朝起きたときの舌はとても汚いという話を聞いてショックを受け、それ以来毎日続けています。

睡眠中も、人間のからだの消化器官ははたらいていて、体から毒素を取り除き、なぜか舌の表面に溜まってしまうといいます。朝のお口の中の不快感…毒素…なんかわかる気がする。舌をそのままにしたまま、朝起きてお水一杯を飲むのは毒素を飲み込んでいるのよ〜と先生に言われゾッとしました。

それが残ったままだと、体がまたその毒素を取り込んでしまい、呼吸器、消化器などのトラブルにとつながってしまうというのです。

 

以前はたま〜に歯ブラシで舌のお掃除をしていたのですが、舌ベラの方が毒素や細菌をより落とせるのだそう。舌をきれいにすることで、体から汚いものを追い出しているのです。

 

●Tongue sclaping の効果

  1. 口臭予防 口臭を醸し出す原因のバクテリアを除去!
  2. 食事を美味しく 味覚芽を覆っている舌苔を除去!
  3. 免疫力アップ 体が毒素を吸収するのを防ぐ!
  4. 口腔内の健康 口腔内のバクテリア除去につながるので、歯や歯茎の健康につながる!
  5. 消化機能の向上 口で美味しいと感じ、毒素を体内に入れないことで消化を助ける。アユールヴェーダでは消化機能は健康の基本と考えられている

 

f:id:maru-anna0515:20170526111216j:image

この舌ベラで優しく舌をこすって汚れを落とします。U字のカーブで奥まで届きます。終わったらお口をゆすぐだけ。普通のスプーンでもOK.

 私、かなりの面倒くさがりなのですが、30秒から1分くらいで終わるくらい簡単なので、始めて以来ずっと続いております。帰国時にも持って行ったし、しないと気持ちが悪いくらい。

すごーく簡単だし、オススメのセルフケアです。

 

 

Lebanese でhappy birthday

この国に来てから4度目の誕生日を迎えました。

4月末に入国して、割とすぐに誕生日だったので、あまり近しい知り合いもいなかった私。ひっりと誕生日を迎えるんだろうなぁと思っていたんですが、ホストファミリーがケーキを準備してくれたり、親戚をよんでくれたりして嬉しかった記憶があります。

 

ところで、どうやらこちらは誕生日の人が、バースデーパーティーの計画をすることが多いようです。招待、お店の予約などは本人で。

最初は日本人の友達同士でなんか恥ずかしくてできないね…なんて話してました。

 

今年の誕生日は夜は学校だったので、お昼ごはんを外で食べてお祝い。パーティーではなく、お互い多人数でいるのが苦手なパートナーと2人きり  笑

お気に入りのレバノン料理のお店が新店舗をオープンしたので偵察を兼ねて。

f:id:maru-anna0515:20170520172809j:image

f:id:maru-anna0515:20170520172928j:image

レバノン料理なんて日本では全然味わったことなかったんですが(ケバブという言葉を知ってるくらい)、とても美味しい。ヴィーガンオプションも豊富。

少しずついろんな種類を食べたいタイプの私にはランチプレートはピッタリでした。

メインが2種類から選べて、"両方を半分ずつ"もできるという贅沢さ。

あとディップ3種類と、選べるサラダ。今回はスープをつけました。

ディップの一つHummus がまた美味しい… ただ、フムス?フモス?なのか発音が未だにわからない… どこのスーパーのお惣菜として置いてるくらいポピュラー。生野菜をつけて食べても美味しい。

とってもヘルシー!このお店は保存料は一切使わず、フレッシュなローカルの食材にこだわっているそう。ボリュームもあるのでデザートの余裕がなかった…泣

 

カナダは移民の国ということもあるからか、いろんな国の料理を楽しめるのがいいですね。

また、宗教もしくは健康上の理由で特別な食事を摂らなければいけない場合にも、ほとんどの対応してくれるのも素敵。ヴィーガングルテンフリー、アレルギーなど。

現地の味をそのまま再現しているかどうかはわからないのですが。日本食イコール寿司のイメージ、しかもご飯が外側で海苔が見えない巻き寿司イコール寿司(結構な頻度でマヨネーズつかってる)のように。

 

自称食いしん坊の私は、常にチェックしたいお店が数件あるので、楽しいです。レストランリサーチは趣味といってもいいかもしれません。

 

#ごはん #レバノン料理 #レストラン #ライフスタイル

 

 

coffeeのはなし

f:id:maru-anna0515:20170511155553j:image

もうすぐ母の日ですね。もういい年なのに心配ばかりかけている私。感謝を込めてカードを作成。

 

さて、今日は久しぶりにお友達とコーヒーへ行き、アーモンドラテを飲みました。その結果、カフェインが効きすぎたのか、体全体が覚醒状態になってしまった!さらに10時間くらい持続。

 

嫌いなわけではないけどここ最近でコーヒーを飲む頻度がぐっと減っており、週一あるかないか。以前は仕事上ほぼ毎日飲んでいたのですが。カフェ巡りも好きだったけど、近頃はカフェではノンカフェインのお茶を飲むことが多いし、カフェインに敏感になってしまった様子。

 

●カフェインの主な効能●

  • 記憶力・集中力アップ
  • 脂肪を燃焼しやすくなる
  • アドレナリン分泌の増加による身体的パフォーマンスの向上
  • 糖尿病2型のリスク減少
  • アルツハイマーパーキンソン病予防
  • 肝疾患予防
  • うつ病予防
  • ガン予防

などなど、化学的に証明されているといいますが、カフェイン摂取には賛否あるもので、今回の一件で私の体には向いていないのかも。

 

●カフェインに関するトリビア

  • コーヒー豆のカフェインの量 ライトロースト>ダークロースト
  • カフェイン効果は8〜14時間持続する
  • エナジードリンクよりもコーヒーの方がカフェインの量が多い
  • ブラックコーヒー8ozにつきカフェイン70-140mg、シングルエスプレッソ1-1.75ozにつきカフェイン63mg(目安として)。カップ1杯の量自体が違うからだが、摂取を抑えるならエスプレッソ一杯のほうがベター
  • 1日につき300-400mgのカフェイン摂取が良いとさせている。スタバのventiサイズのコーヒーが目安だそう

体質にもよると思いますが、今回のコーヒー摂取により、若干の頻脈、めまい、手足の軽い震え、軽い吐き気などが起こったので、できる限り控えようと思います。カフェでは極力お茶!もしくはDecafコーヒーで!(でもDecafでもカフェインゼロではないらしい)

 

#コーヒー #カフェイン #健康 #ライフスタイル